記事一覧

7/12ページ

7/12ページ
  • 2021.07.12

演技に向いてる人の特徴6つ解説します【あなたはあてはまる?】

演技に向いてる人の特徴6つと向いてない人の特徴3つを解説しました。意外だと思いますが演技に向いてる人は、世間的には「生きにくい人」です。なぜなら想像を信じ込んで想像の世界で役を演じるからです。あなたは演技に向いてる特徴に当てはまりますか?

俳優の役作り方法完全マスター!台本をもらってから本番まで全説明!

台本をもらってから本番までの役作りの方法を完全解説しました。現役俳優である僕が実際に行っているやり方です。この方法なら99%の俳優に役作りで負けません。台本をもらったけど、どうやって役作りをしていけばいいのかわからない方、必見です。

自然でリアルな演技をするための練習法。その名は「ミラー」

リアルな演技をするための練習法を書いた記事です。リアルな演技は日常生活と同じように意識を働かせることによって生まれます。ミラーという練習は、相手の動きや言葉の端々の気持ちをくみとり、反応することができるとても効果的な練習です。練習自体は簡単なので取り入れていきましょう!

【現役俳優が選ぶ】演技力を劇的にあげるためのおすすめ本5選!

演技力を劇的にあげるオススメ本を5つ選びました。一つの演技術に偏らず、色々な演技テクニックの本をランキング形式にして紹介しています。中には、オーディション対策の本もあります。演技力をなんとかしてあげたいと熱意のある方にピッタリの記事になっています。

【演技が上手くなるコツ】厳選しまくった結果この3つになりました。

演技はどうしたら上手くなるんでしょうか。実は演技を上達させるコツはいろいろあります。感情の鍛え方とか、リラックスして本番に臨める方法だとか。この記事では特に大事だと思う厳選した3つのコツをお伝えします。この3つを中心に鍛えていけば演技は必ず上手くなります。

独学だけでは演技は学べません。でも3つの方法で演技のセンスは磨けます。

残念ながら独学だけでは演技を学ぶことはできません。どうしてもレッスンかワークショップに通う必要があります。なぜなら俳優は感情という目に見えないものを扱う仕事だから。監督者が必要です。でも、演技のセンスを磨くことはできます。この記事では良い俳優になるために絶対にやった方がいい練習法をお伝えします。

一人でやるべき演技の練習3選!動きのチェックはするなよ!

「一人のとき演技の練習ってどうやるの?」という疑問に答えていきます。よくやりがちな動画で自分の動きや表情をチェックすること。これは絶対にやめたほうがいいです。なぜなら、それは客観性が身につく反面、役者自身の演じる感性を犠牲にしているからです。あなた自身の演技力が伸び悩む原因になります。代わりに一人の時にするべき練習を解説しました。

三浦春馬さんおすすめ本「メソード演技」わかりやすく解説【リラックスと集中】

三浦春馬さんがオススメしていた 「メソード演技」という本からリラックスと集中のやり方をわかりやすく解説しました。リラックスと集中は俳優にとってとても大事。この二つは反対の言葉のように言われてますが、実は反対ではなくお互いに補完しあっているんです。僕の俳優経験から補足をいれてわかりやすく説明しました。

1 5 6 7 8 9 12