演技力向上

3/7ページ
  • 2021.09.28

高校の演劇部で練習内容に困ってる君に。オススメの演技練習4選。 

高校の演劇部の方に向けての記事です。どんな演技の練習をすればいいのか困っていませんか?おすすめの練習内容を4つ紹介しました。まず最初に、良い演技をするためには、良い演技が何かを知らないといけません。僕は良い演技はリアルな演技であると考えています。この記事では、リアルな演技とはなにか。そして、それを踏まえた練習方法4つを紹介しています。間違いなく演技力向上に役立つ記事になってます。

  • 2021.09.26

【負の感情】俳優は「怒り、嫉妬、執着、殺意」から逃げてはいけない理由

俳優は負の感情・・・怒り、嫉妬、執着、殺意から逃げてはいけません。なぜなら、これらの感情は役作りをするための足掛かりになるからです。記事を読むことで、俳優は普段どのように感情と向き合うべきか、そしてマイナスの感情の演じ方がわかります。かなり深い内容となっています。

  • 2021.09.16

「人前で演技をするのは恥ずかしい・・・」克服方法説明します。【実体験】

「人前で演技をするのが恥ずかしい!」と思っている方へ、現役俳優がその克服方法を説明します。人前で演技をすることが恥ずかしいと思ってしまう要因は3つあります。しかし、どれもたった一つのことに意識を向けることで、全て解消されます。僕が実際に俳優生活を営むなかで克服した方法なので、お役に立てるはずです。

  • 2021.08.17

演技力を日々高める方法を、本【習慣超大全】から学んだのでシェアします。

この記事では「習慣超大全」という本の内容から、めんどうくさくなりがちな演技の練習を習慣にして、日々演技力を高めることができる方法を解説します。「練習しなきゃいけないのはわかっているんだけど続かない・・・」こんな悩みは、この記事を読むことで解決できます。記事を読み終えると、具体的にどうすることで演技の練習を日々の生活に組み込めるか知ることができますよ。

  • 2021.08.09

俳優が暗い役やおとなしい役を作る方法【ヒント:役のベクトル】

暗い役やおとなしい役を演じても、淡々とし過ぎてしまって役にのれない・・・どうしよう。こんな俳優の悩みを解決します。こういう動きの少ない役を演じるときには大事な考え方があります。それが「ベクトル」。このベクトル理論を理解すると、一気に演じやすくなり、さらに演技の質自体も高まります。この記事を読みおわると、役作りの道しるべを持つことができます。

  • 2021.08.05

アレクサンダーテクニークで俳優の演技が目に見えて良くなる理由【実体験】

この記事では、アレクサンダーテクニークで、俳優の演技が良くなる理由を実体験をもとに解説していきます。アレクサンダーテクニークとは「身体の不必要な緊張をとる」テクニックです。肩こりや日々の疲れにも役立ちますが、緊張してしまうと感情が上手く動かなくなってしまう俳優にとっては、とても役に立つ技術です。さらに演技が上手くなりたい方必見です。

  • 2021.07.30

【初心者向け】演技がサクッと上手くなる方法。必要なのはこれだけです。

演技初心者向け。演技がすぐに上手くなる方法を解説しました。本来、長年コツコツやり続けるしか演技力は上達しません。特に感情やキャラクターは時間がかかります。でも、「リアルな演技」は大事なことを一つ抑えるだけでできるようになります。この記事の練習方法を試してみてください。

  • 2021.07.29

台本の読解力講座!3つの例題で演技力をアップ!

この記事では、台本の読み取りの方法と、読解力を鍛えて演技力をアップする3つの例題を用意しました。この記事を読むだけで一歩演技力が向上します。さっと読むこともできますが、できれば、例題をしっかり考えながら読んでいってほしいです。台本読解の思考をつかむことは、これからのあなたの俳優活動においてとても役に立つからです。

  • 2021.07.28

演技初心者が陥りやすい罠とその対策3つ【知らないと確実に伸び悩みます】

これから演技を始めていこうと思う、演技初心者必見!演技初心者が陥りやすい罠3つとその対策を解説しました。特に1つ目は、知らずにレッスンなどに通ってしまうと、確実に演技が伸び悩みます。なぜなら、演技をしていく上で逆のベクトルに進んでしまうからです。あとの2つは努力を重ねればなんとかなりますが、いつかはぶつかる壁なので知っておいて損はしませんよ。

1 2 3 4 5 7